
受講者様の声
Customer's Voice
受講者様の声

歯科衛生士
小林 美鈴様
NLPは仕事の場面で役立つのではないか。カウンセリングとコーチングのスキルを活かしていきたいと思っていました。どんな分野でもそうですが、習う人によって差が出るので、基礎から応用までしっかりとインプットとアウトプットまで習得できる信頼できる方に学びたかったのです。
当初、人に影響を与えるつもりで学び始めたのですが、まず自分を知ることが一番大切で、新たな発見が沢山ありました。そして、相手によって考え方や捉え方や行動の癖などコミュニケーションの特性が違うということを、仲間と一緒に学ぶことで理解が深まりました。
自分と他者を認める事で、どうやったら上手くできるのだろうという糸口が見つかったので凄く良かったです。また、テレビなどでコミュニケーションの取り方を見たり本を読んだりしていても、NLPと関連付けができ自分で消化しながら理論を理解し実践することが出来ます。
今後は更にコミュニケーション心理を楽しみながら深めていき、自分を高めます。未来が楽しみです。

グービス合同会社 代表
鋤野 勝也様
以前、経営者のコミュニティーで「自己肯定感が低いからNLPを学んでみたらいいですよ。」と助言を頂いたことがありました。数冊の本を読んだりしていましたが読んでも分からないこともあるなとモヤモヤを感じていた時に、たまたまタイミングよく里美トレーナーと出会う機会があり受けたいと思いました。
受講して一番学んだのは、自分の本当に欲しい結果を設定し行動計画を立てる目標プロセスです。沢山の理論と実践ワークがある中で望ましい自分のイメージの仕方と脳の使い方は驚きでした。また、今のままの自分を受け入れるようになれたことでとても前向きになり、やりたいことに焦点が定まりました。自己肯定感が高まった結果です。
更にはステートコントロールが出来たことで本来の自分を知ることが出来たのは良かったですし、もっとコーチングやカウンセリングを社員にしてあげたいという課題も見つかりました。
会社経営をする中で潜在意識レベルで伝わる言葉や質問の技術を磨きながら、これから目指すところは社員に働きやすい環境を作り、満足してもらい、やりがいを持ってもらえる会社にしていこうと思います。

外資系保険会社 営業職
宮西 里奈様
仕事で関わる人たちとのミスコミュニケーションを減らして、より良いコミュニケーションが取ることができるよう、信頼関係を深められるようになりたいと思ったのがNLPを学ぶきっかけでした。
人には人の思考パターンがあり、そのどれも良い悪いではなく、自分の捉え方によるということを学んだことで、人と関わるときに感じていたストレスが殆どなくなりました。また、前よりも深く相手を知る事ができるようになり、会話の質も上がったので、楽しさにも繋がっていると思います。
NLPは仕事で人と会話をする時にとても役立っています。相手の考えをしっかりと理解したり、引き出したり、気付きを与えたりする事に有効で、相手が本当に大切にしているものや、解決すべき問題に気付く事ができるようになりました。その結果、お客様の満足度が上がり、ご紹介を頂くことが増えました。他にも自分自身の目標設定や、思考の整理などにも活用しています。
これからも繰り返し学習を続け、学びを深めていくことで、自分だけでなく、相手にも良い影響をたくさん与えられるようになっていきたいですし、スキルを活用するときに、意識せずとも無意識レベルで有能な状態を増やしていきたいと思います。

ボディメンテナンス Lien 代表
田中 宏幸様
理学療法士としての仕事柄身、体のメンテナンスだけではなく、心のメンテナンスを取り入れていきたいと思ってました。心理学や行動学、カウンセリング手法など活用できる学習を探している時に同僚に相談したら里美トレーナをご紹介してもらいました。とりあえずNLP体験セミナーに行ってみました。
先ずは自分を知りたいし、どのように考え方を修正していったらいいのか?解決策を知りたい。説明をしてもらっているとこれは自分に必要なスキルだと直感的に感じました。
NLPを学んでいくうちに言葉の大切さに気づきました。そして人間はどうしても感情の浮き沈みがあるので整える手段を得ました。クライアントさんが悩んでる時、施術の進め方の表現法方法はとても勉強になりました。
また、自分が他者から否定的なことを言われたときにイラっとしたり、心が落ち込むこともありました。それではいけないと思いながらも切り替えが難しかったのですが、問題に対して客観的に捉える様になりストレスが減りました。
今後は、気持ちが落ち込んでる方へ体のメンテナンスをしながら、考え方がプラスに変えていけるような、体と心の施術家を目指します。

アイラッシュサロン a Room 代表
吉田 亜貴様
10代、20代と漠然と感じていた生きづらさや人間関係での悩みの解決、そして独立開業するという夢を実現させたい。本気で人生を変えたいと思っていました。苛立ちや怒り、不安という負の感情に振り回されるのではなく、コントロールできる自分になりたいと思いました。
私はHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)の気質があるので自己肯定感が極端に低かったのです。そんな私でも自分自身を好きになれましたし、また他者とのコミュニケーションが取りやすくなるなど学んだ変化を実感しています。そして夢であったサロンの開業は、学び始めて10か月で実現しました。
NLPは私の生活の中に溶け込んでおり無くてはならないものです。
仕事においてはお客様との会話、サロン作り全てNLPを活用し結果が出ています。家族との関係の場では感情的にならず、伝わらないから伝わるへ変わり、より良い関係性が作る事ができて嬉しく思います。
今後は私と同じようなHSP気質の方や生きづらさを感じていらっしゃる方にNLPを通じた美容と健康をお伝えしていくことと、自分を守るツール、人生を力強く歩むツールとして、NLPを伝えていくボランティア活動をしていきたいと思います。里美トレーナーとの出会いが私を変えました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

くまもと免疫総合クリニック 総務部長
赤木 翔様
自分に自信がないと長年思っていたところNLPを学んだ方の体験談を知ってNLPが必要ではないかと思いました。
学びが深まると、自分に自信がない理由と自己分析をすることができました。
思い込みが沢山あったことに気づけたことは大きなことです。
仕事柄スタッフに注意しないといけない場面で、言えない自分がいましたが、自分のパターンを知り相手に合わせた伝えるスキルを取り入れていくと少しづつ言えるようになったし、目線で相手が何を考えているのか?が理解できるので、朝礼や会話をする時など他者コミュニケーションにとても有効的だと実感しています。今までどうすればモチベーションをアップしていければいいのかが分からなかったのですが、ラポールやフィードバック法を実践することで他者との関係性が良くなり始め、更には課題が見えてきました。そうすると自分の自信にも繋がります。
NLPの学習スタイルは、やってみて府に落としていくものなんだなと思います。実践型の学習が自分に合っていると思います。柔軟に対応していきながら、やるべきことを整理して優先順位を付けながら前に進んでいきます。ありがとうございました。

ヒューティーコンシェルジュJessica 代表
佐藤 香織様
ちょうどNLPを友人から紹介していただいた時は、独立して自分のサロンを構えてまだ間もない時期でした。他サロンのオーナーの方々と自分を比べて落ち込んでしまったり、他人の意見に左右されたりと自信を失っていたので、もっと足下を固めたい、ぶれない自分の軸を持ちたいと思い、受講を決めました。
NLPを学んで一番大きな変化は、自分の心の状態をコントロール出来ることでした。怒りや悲しみ、不安など、心が乱れた時でも、それに意識的に気づくことができる様になりました。ほとんどのことが、自分のフィルターによって作られているプログラムに気づくことが出来たので、気持ちの切り替えが早くなり、心が安定する様になりました。
そして定期的に価値観と信念の整理や目標の設定を行い、自分が本当は何を手にしたいのか、頭の中をクリアにする際にとても活用しています。これは、お客様へのカウンセリングにおいても大変役に立っており、何を求めているのか、ニーズを聞き出す時にも活用しております。
更なる目標は、美容と健康のコンシェルジュとしてお客様を上手に導いていける様、カウンセリング、コーチングを活かし、心と体のケアを行い、内面、外面共に健康で美しい女性を熊本に増やしていきます。